オリンパス

04カメラ

オリンパス ZuikoDigital 11-22F2.8-3.5

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 キヤノンのデジ一眼を下取りにして、純正11-22を購入。ついにオリンパス沼に突入ですが何か? キヤノン20Dはいいカ...
04カメラ

オリンパス OM-D E-M1

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。  ついにマイクロフォーサーズの「いいやつ」を手に入れました。先立つものはなかったので、使用頻度の落ちたキヤノンのシステム一式(EO...
04カメラ

オリンパス PEN FT

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。  2006年はカメラのデジタル化が著しく、ニコンも銀塩撤退(にほぼ近い)、コニカミノルタに至っては写真・カメラ事業から手を引くなど...
04カメラ

オリンパス TG-3

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。  主に仕事で持ち歩いている防水デジカメを、7年ぶりに買い換えました。明るいタフシリーズの三代目、TG-3を購入しました。 ...
04カメラ

オリンパス E-PM2

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。  マイクロフォーサーズが世に出でしばらく経ち、Pシリーズはすでに4世代目、PL/PMシリーズも世代交代が進んでいます。デジタルもの...
04カメラ

オリンパス ED 50-200 2.8-3.5SWD

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 これまたついに購入!! 写真で見ればコンパクトですが、径は大きいですレンズフードを付ければさらに巨大に・・ ...
04カメラ

オリンパス E-5

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 2011年秋、オリンパスに粉飾決算疑惑発生!!フォーサーズが消滅する前にフラッグシップをアマゾンでぽちってしまいました。ついでに5...
04カメラ

オリンパス ZuikoDigital 35 F3.5マクロ

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 E-500購入の翌日、通販で35 F3.5マクロを衝動買いしてしまいました。  E-500と同時発表されたレンズのう...
04カメラ

オリンパス μ(ミュー)720SW

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。  子供が小学校の修学旅行に行くので、少々手荒に扱っても大丈夫そうなコンパクトデジタルを購入。しかし、買ってしまってから分かったので...
04カメラ

オリンパス E-PL1

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。  マイクロフォーサーズが世に出でしばらく経ちました。オリンパスは今後はマイクロに注力するらしく、E3桁機の新型はもう出さないかもし...
タイトルとURLをコピーしました