04カメラOMデジタルソリューションズ E-P7 2023年6月、10年ぶりにカメラを買ってしまいました。オリンパス改め、OMデジタルソリューションズのE-P7です。 仕事の関係で、出張先で業務記録写真を撮る必要があり、久しぶりにE-PM2を持ち出して臨みました。が、なんか思うほどきれい...2023.06.1004カメラ
01コンピューターチャット型AIを考える 2023.4.29 AIが世界を変えるかも!? 2023年、またまた新たなICT技術が表に出てきました。ちまたで話題のチャット型AIです。いろいろあるようですが、現時点で最も有名なのは「ChatGPT」でしょうか。Youtubeやいろいろな...2023.04.2901コンピューター
04カメラオリンパス ZuikoDigital 11-22F2.8-3.5 ※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 キヤノンのデジ一眼を下取りにして、純正11-22を購入。ついにオリンパス沼に突入ですが何か? キヤノン20Dはいいカメラだったけど、デジタ...2023.02.0604カメラ
04カメラオリンパス OM-D E-M1 ※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 ついにマイクロフォーサーズの「いいやつ」を手に入れました。先立つものはなかったので、使用頻度の落ちたキヤノンのシステム一式(EOS7D、...2023.02.0504カメラ
04カメラニコン FM2 ※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 はやり廃りの激しいデジタルの世界にはついて行くのが大変です。ということで、ちょっと前にニコンのマニュアルカメラを買ってしまいました。ニコ...2023.02.0504カメラ
04カメラオリンパス PEN FT ※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 2006年はカメラのデジタル化が著しく、ニコンも銀塩撤退(にほぼ近い)、コニカミノルタに至っては写真・カメラ事業から手を引くなど、業界に...2023.02.0504カメラ
04カメラオリンパス TG-3 ※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 主に仕事で持ち歩いている防水デジカメを、7年ぶりに買い換えました。明るいタフシリーズの三代目、TG-3を購入しました。 パナソニックの...2023.02.0504カメラ
04カメラオリンパス E-PM2 ※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 マイクロフォーサーズが世に出でしばらく経ち、Pシリーズはすでに4世代目、PL/PMシリーズも世代交代が進んでいます。デジタルものは新しい...2023.02.0504カメラ
04カメラオリンパス ED 50-200 2.8-3.5SWD ※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 これまたついに購入!! 写真で見ればコンパクトですが、径は大きいですレンズフードを付ければさらに巨大に・・ ボディとレンズで約2kgお世辞...2023.02.0504カメラ
04カメラオリンパス E-5 ※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。 2011年秋、オリンパスに粉飾決算疑惑発生!!フォーサーズが消滅する前にフラッグシップをアマゾンでぽちってしまいました。ついでに50-20...2023.02.0504カメラ