今さらながらデジタルカメラ

01コンピューター

※この投稿は旧サイトからそのまま記事を移行したものであり、内容は作成当時のままです。ご容赦ください。

2002.8.16

 やっとデジタルカメラを購入しました。今までは職場のカメラをこっそり拝借していましたが、これで大手を振って撮影に励めるぞと。

CAMEDIA C-2Zoom

(画像はオリンパスのHomepageより借用)

 何を買ったかといいますと、2002年3月発売のOLIMPUSのCAMEDIA C-2Zoomを、同年5月に購入。
300、400万画素は当たり前の時代ですが、実際にA4フルサイズで印刷することはあまりなく(紙もインクももったいない・・ケチ?)、A5かはがき、もしくは画面上でみる程度なので200万画素で上等だ・・と入門機にしました。実際の使用感は次のとおりです。

特徴

  • 同社のμシリーズに通じるデザインと簡単操作、3倍光学ズーム

いいと思うところ

  • お手軽に撮影ができる(子供でも簡単に写真が撮れる)。
  • 単三アルカリ電池2本でOK
  • カメディアマスターという便利なソフトがついている。
  • 簡易動画撮影機能(ただし音声なし)
  • 実売28,000~29,000円のお手頃価格

あれ?と思うところ

  • レンズカバーを開けてから撮影可能になるまでに時間がかかる。
  • シャッターのタイムラグが・・。
  • スイッチオンで常にストロボが出てくる状態はいかがなものか・・。
  • やっばり1/3.2インチCCDはこんなもんかな(画質)。印刷すれば差が歴然。
  • f1.8の明るいレンズがほしい(・・ぜいたくかしら)

 オリンパスのカメラはぱっとしないけど、光学機器メーカーらしい「真面目」な作りがいいですね。あとはカメラ部門の赤字解消だ、がんばれオリンパス。これで充実(?)したホームページ作成ができるぞい。そのうち腕があがればデジタル1眼でも買うかいな(ただし値段が下がればね・・・)。

デジタルカメラ遍歴

仕事でデジタルカメラを数種類使ってきましたので、簡単なインプレをしてみます。

Kodak D120

(画像はKodakのHomepageから借用)

 初めて使ったデジタルカメラ。ふれあいホールで購入。しばらくメイン機として使用。今は静かにキャビネットの中で眠っている・・・。

特徴

  • デザイン。ぱっと見Nikonの簡易距離計みたい。意外とホールド性は良好。

いいと思うところ

  • なにせこれしかなかったから。
  • 単三電池で動いたこと。
  • 大きいので外でも忘れにくい(?)
  • 光学3倍ズームと光学ファインダー付き。

あれ?と思うところ

  • 画質はこんなもんでしょう。名刺程度の大きさなら上等。
  • シャッターのタイムラグが大きい。シャッター音がしない(ない)。
  • 電池の寿命が短い・・・。おまけに4本もいるのね。
  • この時代だから仕方ないが、RS232Cインターフェースしかないので画像転送が遅い遅い。

Canon PowerShotS20

(画像はキヤノンのHomepageから借用)

 建設課で購入。残念なことにあまり使うことなく異動・・。いまも現役で使われているらしい。

特徴

  • カメラらしいデザイン。334万画素のCCD。2倍光学ズーム

いいと思うところ

  • 334万画素。
  • コンパクト。後のIXYに通じるものあり?
  • PhotoStitchというパノラマつなぎ写真作成ソフト付き。これは便利だった。
  • USBインターフェイスだからデータ転送も速い。

あれ?と思うところ

  • コンパクトすぎて手ぶれが心配。
  • 電池が2CR5だからなくなったとき心配。
  • 標準添付の8MBCFカードは容量が小さすぎ。画素数に応じたものを。
  • ズーム機能がいまいちかも。

SONY CyberShot DSCF505V

(画像はSONYのHomepageから借用)

 総務課と産業課で購入。レンズと斬新なデザイン、本家CCD屋さんに惹かれて購入(したみたい)。現在もフル稼働中。

特徴

  • カメラはレンズが命(とSONY)。
  • 動画も撮れます。
  • レンズ部が上下に回転します。
  • ただしファインダーはありません。

いいと思うところ

  • 334万画素(ただし有効262万画素)。
  • ホールド性がよい。
  • 回転するレンズで地面すれすれも楽々撮影。
  • もちろんUSBインターフェイスだからデータ転送も速い。
  • メモリースティックでVaioなどとはデータ転送が簡単。

あれ?と思うところ

  • 液晶画面だけでは明るい野外は見にくい場合あり。
  • で、やはりファインダーはほしい(707にはついたようだ)
  • 「スタミナ」が売り物のわりには電池がすぐなくなる。
  • 撮影モードを誤ってMOVIEにすることあり。これで「動画」を間違えて撮ってきてしまった人多数あり。

そのほか

メーカー名機種名インプレッション
オリンパス
C-3040Zoom
4倍光学ズーム
f1.8の明るいレンズ
300万画素
オリンパス
C-4040Zoom
4倍光学ズーム
f1.8の明るいレンズ
400万画素
オリンパス
C-720UltraZoom
8倍光学ズーム
割とコンパクト
300万画素
SONY
DSC-P5
3倍光学ズーム
コンパクト
300万画素
ミノルタ
DIMAGE7
(だったと思う。ひょっとしたら7iか?)
7倍光学ズーム
ごてごてしたデザイン
(画像はすべて各社Homepageからの借用です)

 最近はデジタルカメラとカラープリンタのおかげで、銀塩写真の出番がすっかり減っています。写真屋さんは困っているかも・・。


  • カメラ沼への最初の一歩が、このC-2Zoomだったと思います。
  • そんなデジタルカメラも、スマホに押されて斜陽産業化するとは。
  • ミノルタ撤退、オリンパスも撤退、コダック倒産。
  • 2022年現在、仕事では、主にミラーレス一眼が活躍中です。画質が大事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました