勝間橋
- 名称:勝間橋
- 形式:プレテンション単純PC床版橋、鋼管杭基礎
- 橋長:171.4m 15径間
- 幅員:4.0m
- 架設年次:昭和40年(1965年)
左岸の鵜ノ江地区と右岸の勝間地区とを結ぶ沈下橋です。この橋はすべての橋脚に鋼管杭基礎が3本あるという頑丈な構造をしています。四万十市に現存する沈下橋で、架設当時の図面と写真が残っているのもこの橋だけです。
ハマちゃんスーさんでおなじみ「釣りバカ日誌」のロケの一部も、この橋で行われました。
左岸の鵜ノ江地区と右岸の勝間地区とを結ぶ沈下橋です。この橋はすべての橋脚に鋼管杭基礎が3本あるという頑丈な構造をしています。四万十市に現存する沈下橋で、架設当時の図面と写真が残っているのもこの橋だけです。
ハマちゃんスーさんでおなじみ「釣りバカ日誌」のロケの一部も、この橋で行われました。
コメント